一日の終わりにその日を振り返って、自分へのダメ出しをしたり、そこから、反省したりして、次の日からはプラスに変えていく。そういう自分の調整だったり軌道修正は大切な事です。日々忙しく生活に追われていたり、時間に追われていたりすると、なかなか反省なんてせずに、ただ『今日は良くない日だった』とか『あ~一日終わった。』と素通りでその日を終えてしまいます。過去は変えるなんて出来ないけど、今から、今日からは、先を変えていきます。だから、時々は自分を反省しながら、今日から明日に、明日からまた次の日に…と、繋げていきたいですね。
今日一日が皆さんにとって『反省しながら』という事を意識出来る日になりますように…?
人それぞれの人生があるように、皆が、物語の主人公です。
自分がこの先どうなるんだろうと心配するよりも、どうなりたいか。自分を主人公にした物語をつくるとしたら、どんなストーリーにしてどんな結末にしたいか…。
以前の日記で、もし宝くじに当たったら何をしますか?何を欲しますか?という事を記しましたが、それを交えて、自分の物語を考えてみて下さい。よく、『私なんて』とか自分を卑下した言い方をする人がいますが、そうではなく、自分の人生の今とこれからを描いてみる事です。誰しもが主人公です。一人一人の物語があるのです。
これからどうしたいか…。自分だけの物語を考えてみるのもいいですよ。
今日一日が皆さんにとって『誰しもが主人公』という事を意識出来る日になりますように…?
昨日の夜のお店には、定年して何年も経つお父さん達の定期的な集まりで流れてきた何人かの人達。歌が大好きで、お店に来てから帰るまで、ほぼ歌ってる(笑)
でも、その歌っているときの笑顔が最高。本当に楽しんでるのが伝わってきます。見ている私まで自然に笑顔になります。その人達だって、笑顔の裏には何かしらはあるんだろうと思います。でも、その時その時、何かを楽しむ時はおもいきり楽しむ。とても、素敵な事。ちょっと疲れていた私の気持ちまで元気になりました。
笑顔の多い人からは本当に元気をいただけるし、こちらの気持ちも前を向きます。自分が、イマイチな時は、笑顔の多い人といるといいですよ。
今日一日が皆さんにとって『笑顔から元気をいただく』という事を意識出来る日になりますように…?