意識日記

2020.10.03

早め早めの準備

10月にもなると、私は段々年末年始に向けて考えたり計画したり、動いたりもします。『早っ!!』って思いますか?(笑)

でも、私的には今からがちょうどいいんです。年末になってからバタバタしたくないし、今年のうちにやらなければいけない事を少しずつやっておけば後が楽。まぁ、後から自分がゆっくりしたり、だらけたりしたいだけなんですが…(笑)

とにかく年末年始は何もしたくない。どれだけ自分が満足いくダラダラを出来るかが毎年の楽しみでもあります(笑)

色んな意味で気が早い私は、スケジュール帳も毎年10月から新しくします。誕生月が10月という事もあるのでちょうどいいんです。今から来年の事を考えていく事で来年も頑張るぞと自分に言い聞かせながら、大掃除も、まとめてやるのではなく、少しずつです。適度にこまめにやっていれば、後から慌てる事はないですからね。

今日一日が皆さんにとって『早め早めの準備』を意識出来る日になりますように…?

 

2020.10.02

自分の望む事

自分のやりたい事や、願望、理想…。わかってない人が結構いると思います。でも、単純に考えたらいいと思います。

『宝くじに当たったら…』もし大金を手にしたらと考えたら、欲しい物はたくさん挙げる事出来るだろうし、夢や願望、欲まで出ます。色んな思い浮かんだ事を書き出して、頑張れば手に入りそうな物、努力すれば 叶う事、それらを目標にするのもいいと思います。目標はないよりあったほうがいいです。頑張り方も変わってきます。さぁ、宝くじが当たったら何をしますか?(笑)今日一日が皆さんにとって『自分の望む事』を意識出来る日になりますように…?

2020.10.01

自分の目標

毎月一日は自分で『今月の目標』を掲げて、そのために何をするか。まで計画もするのですが、なかなか思い通りにはならない現実(苦笑)でも、毎月目標は立てます。

目標もなく、ただなんとなく日々を過ごすというのが嫌なのと、その積み重ねの一年先、三年先までは、こうでありたいという理想と欲と願望を持って頑張りたいかなという思いがあります。

確かに先の事なんて計画を立てても、アクシデントもあれば、想定外、突発的出来事もあったりで、思うようにならない事もあります。でも、目標目的を持って先を見る人は、イキイキしています。

いつも元気に明るく、イキイキしたいものですね。

今日一日が皆さんにとって『自分の目標』を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。