『今月はこういう月にしよう』と、一ヶ月の流れを想像したり、計画したりする事ってありますか?
何事にも流れ、タイミングは大切。
1日は新たな気持ちでスタートする。あえて意識する事で、良い流れに向かう事もありますよ。
良い想像を良い希望にして、前に進みたいですね。
今日一日が皆さんにとって『流れ』を意識出来る日になりますように…?
あるお医者さんが言っていました。
『眠れない、夜中に目が覚めるとそこから眠れなくて…って相談される事あるんだけど、何で悩むんだろう?眠れなかったら起きてればいい。』
その先生が言うには、人なんて、眠くなれば寝るし、腹が減ったら飯食えばいいのに、無理に、何時だから寝ないと…とか、お腹空いてないけど時間だから…とか、自分にプレッシャーかけて無理に寝ようとしたり無理に食べようとするからいけないんだ。と…。
確かにそれって、スゴい自然な考え方。その先生も、夜中に目が覚めたりして眠れないと、本を読んだりやりたいことをしているそうです。
バランスやリズムは大切ですが、無理に型にはめようとするのは、自分に無理をさせる事にもなります。時には、自然に…が一番。今日一日が皆さんにとって『自然に…。』という事を意識出来る日になりますように…?
今朝は雨も上がり、清々しい天気だったのと、スッキリ目が覚めたので、久々にウォーキングしてきました。というか、お散歩です(笑)
いつもは車で通り過ぎるだけの道も、歩く事で目につくものも違えば、なんといっても、景色が違って見えます。目の高さ、通り過ぎるスピードが違うだけで、色んな事を感じたり気が付きます。それは、人に対しても同じ。いつもと見方を変える事で、気付く事ってあるはずです…。
今日一日が皆さんにとって『時には目線を変えてみる』という事を意識出来る日になりますように…?