意識日記

2020.07.26

目標を達成するために

日々の生活の中に目標を持つって大切。そして目標を達成するために、何をするか…です。ちょっとした普段の自分の好きな事。それを我慢してみる事でもいいんです。目標を達成するまで好きな食べ物を我慢するとか、もしくは目標を達成するために何かをやめるとか…。その分、目標を達成した時には、ご褒美を準備しておく。

そのご褒美はもちろん自分が笑顔になれる事や物。それがあれば、益々目標に向かって頑張れます。『ムチと飴』を自分自身に上手に使いながら…です(苦笑)

ただ頑張るだけでなく、先に楽しみを準備する事も大切です。

今日一日が皆さんにとって『目標を達成するために』という事を意識出来る日になりますように…?

2020.07.25

だらける日

何にもしたくない!そんな時ってありませんか?

私は結構あります(苦笑)

だから、あえて、だらける日をつくります。好きなお菓子をテーブルに並べて、大好きなコーヒーを準備して、部屋に引きこもって、ダラダラ過ごします。好きな音を聞いたり、海外ドラマ見たり…昼寝?をしてみたり…。行き詰まった時は、無理をするより一旦止まってだらける。いいんです、例えだらける日があっても、だらける事が活力に繋がる事だってあるし、ボケーっとしている中でひらめく事だってあります。だらける事でさえ、自分のプラスになるならそれで良しです。なんて、勝手な事を思うのは私だけでしょうか?(苦笑)

頻繁にだらけるのは困りますが、たまには必要。突き進むだけでなく、休憩は必要という事。

今日一日が皆さんにとって『だらける日』を意識出来る日になりますように…?

2020.07.24

笑顔を多く

笑顔は大事。笑顔は自分の運気を上げる事にも繋がるし、良い運気を引き寄せる事にも繋がります。

気持ちが下がっているときや、事が上手くいかない時は、自然に笑顔も少なくなってるはずです。上手くいかない時に笑顔なんて出るわけないと思うでしょうが、その通りです。でも、だからこそ、笑顔が必要。

私も嫌な思いをした時や気持ちが乗らない時、鏡を見ると、本当につまらなそうな顔だったり、落ち込んでるような顔しています。そんな自分の顔を見て情けなくなる時もあります(苦笑)

でも、自分で口角を上げて、『大丈夫!』って言い聞かせます。

それが気休めになって、少しでも気持ちが落ち着くなら、やらないよりやったほうがいいですよね(笑)

笑顔ですよ、笑顔!

今日一日が皆さんにとって『笑顔を多く』という事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。