意識日記

2019.05.01

移り変わり

たった一日で平成から令和になり、新しい始まりです。そこをあえて意識して、良い月のスタートになるよう、新たな目標をもったり、チャレンジしたりする事は大事。自分の気持ちの持ち方一つで、意識の仕方一つで、物事が良いほうに動いたりもします。移り変わりを大切に、そして、新たな気持ちで…です。今日一日が皆さんにとって、移り変わりを意識出来る日になりますように…?

2019.04.11

自分の理解者

自分の事を皆にわかってもらおうとか、皆に好かれたいとか、気持ちはわからなくありませんが、それは難しい事でもあります。食べ物の好みが人それぞれ違うように、人には相性もあります。でも、わかってくれる人がいればそれでよしです。うわべだけの、表面上のたくさんの人より、たった一人の理解者のほうが何倍もの力になります。自分の理解者は大切です。今日一日が皆さんにとって、自分の理解者を意識出来る日になりますように…?

2019.04.09

自分の求めるもの

最近、自分への問いかけが多くなってる私です。自分は何を求めているのか、どこで満足し、これでよしとするのか…。終活ケアプランナーとして、自分のエンディングノートを書いていると特に考えさせられます。自分のいきいき出来る事を探す事は大切。やっている事を継続するのも大切。自分が納得出来る生き方をしたいものですね…。今日が皆さんにとって、自分の求めるものを意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。