時々、色んな事が面倒になり、投げたしたくなったり、何にもしたくなくなる時ってありませんか?気付かないうちに自分が頑張りすぎていると、知らず知らずのうちにストレスがMAXになり、タメ息が増えたり…。そんなときに、色んな事から開放されたくなったりもします。適度に発散出来ていればいいのですが、それも中々思ったようにならない時もあります。そんな時、良いとは言い切れませんが、突発的行動も一つです。急に仕事をOFFにしてみたり、自分の住んでる場所からちょっと離れたり、何にもしない日にしてみるとか…。確かに周りの人が心配する事もあるわけですから、大事な人には事情を話した上で、色んな突発的行動に出て、次の日からの活力になるのであればいいと思います。何事もきっかけって必要だし、気持ちを切り換える為の行動もありです。ちょっとしたいつもと違う行動が、自分を元気にしてくれる事ってありますよ。今日一日が皆さんにとって、活力になるための突発的行動を意識出来る日になりますように…?
人にはそれぞれ色んな悩み事があり、小さい大きいに関わらず、その人にとっては深刻な事…。でも、その悩み事も色んな意味があり、自分自身の成長に繋がっています。今は迷いの真っ只中にいても、解決して一歩踏み出した時には、それが良い経験となり、ちゃんと成長出来てるはずです。毎日毎日色んな事があり、毎日毎日少しずつ成長している自分がありますよ。今日一日が皆さんにとって、悩み事も成長のもとという事を意識出来る日になりますように…?
日々の中で、色が自分の気持ちをサポートしてくれる事ってあります。色にもそれぞれ色んな意味があるので、あえて色を意識して使ってみるのも一つです。その日その日の気分で、ちょっと元気が出ないなって思う時は、明るいオレンジや黄色を取入れたり、逆に、落ち着きたい時はブラウンや落ち着いた色を使ってみるとか、気分に合わせて小物や洋服等に色を使って自分の味方にする事で、自分のモチベーションを上げたり出来ればいいですね…。今日一日が皆さんにとって、「今日の色」を意識出来る日になりますように…?