意識日記

2018.12.02

余裕をもった準備

昨日スーパーに行ったら、正月用品のコーナーが出来ていました。何だか気持ちだけが先走りしそうですが、何でもある程度の余裕は必要です。後からバタバタと時間に終われたりすると、何かを忘れてしまう事もあります。慌てて準備するよりは、今から少しずつ準備を始めるのは良い事です。回りに振り回されたり流されたりしないためにも、今からやる事リストを作ったり、予定表に書きとめておく事も一つです。余裕を持って準備して行動していけば、そのぶん自分にも余裕を持てるし、他の事にも余裕ある対処ができます。慌ただしく新しい年を迎えるより、ゆったりした気持ちで新しい年を迎えたいものですね。今日一日が皆さんにとって、余裕を持った準備を意識出来る日になりますように…?

2018.12.01

新しい気持ちを持って

今日からまた新しい月、そして今年の最後の月です。新しい一日、新しい月。意識する事で、気持ちもしゃんとします。いろんな事を意識する事によって新たな考えが浮かぶ事もあります。気持ちを切り替えて、今日からまた一日一日を大切に過ごしたいですね。今日一日が皆さんにとって、新しい気持ちを持ってという事を意識出来る日になりますように…?

2018.11.30

変化していく自分を受けいれる

誰しもが歳を重ね、色んな事が変化していきます。見かけの変化や、疲れ方の変化、考え方の変化、受け止め方の変化…様々な変化をしていきながら成長していきます。時には若い頃のような体力が無くてガッカリしたり、食べる量も年々減っていく事にガッカリしたり…。でも、色んな経験を重ね、考え方も若い頃と違い、感情を押さえる事を覚えたり、他人を気遣う事を覚えたり…。みんな日々成長しています。人は死ぬまで成長し続けていきます。変化していく自分を受けいれて、人生を楽しく悔いなく生ききりたいものですね。今日一日が皆さんにとって、変化していく自分を受けいれるという事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。