意識日記

2018.11.26

続ける大切さ

何か決めた事を「続ける」って、簡単そうで難しい。自分の決めた事は、決まりはないわけですから、いつでもやめる事も出来るし、自分の甘さも出てきます。でも、続ける事に意味があるし、途中でやめても、また始める事も可能です。縛りも決まりもないなかで、いかに自分の気持ちの甘さを加減しながら成し遂げるか…。続けた先の結果がどれだけ素晴らしいものか、それは、続けた人しかわかりません。だからこそ、簡単に諦めたりせず、自分の決めた事はできるだけ継続して 、結果を出したいものですね…。今日一日が皆さんにとって、続ける大切さを意識出来る日になりますように…?

2018.11.25

物に頼る時

御守りやパワーストーン、縁起の良いもの等、物を持つことで安心感をもったり、時には頼りたくなる事ってあると思いますが、大事な事は自分の行動です。良いものを持ったからといって、それで安心するのではなく、自分が何をどんな思いで、何を努力していくかで、物のエネルギーが力を貸してくれたりもします。何も努力もしなければ、良いものもただの飾りにしかなりません。良いものは、自分のエネルギーを補ってくれる事もあるわけですから、大切に使いたいですね…。今日一日が皆さんにとって、物に頼る時を意識出来る日になりますように…?

2018.11.23

前もって

11月も終わりに近くなってくると、次は12月…。来月が終われば来年。あっという間に一年も終わります。12月になると、やる事に対しても気持ちばかりが空回りしがちな時でもあります。そうならないようにするためにも、段取りは大切。前もって計画的に、今年の事は今年中に終わるようにしたいものです。一年の締めくくりをしっかりとするためにも、何事も前もってです。今日一日が皆さんにとって、前もってという事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。