意識日記

2018.11.13

仕向ける

「仕向ける」って、流れをつくる事でもあります。もちろん、良い方に仕向ける事が大切。例えば、誰かが人の悪口や噂話しをしていて、自分もそこにいるのなら、話しをはさんで、まるっきり違う話題をして流れを変えていくように仕向ける。あえて言わせないように仕向ける事で、話しは良い方に変わります。意識してでも、悪い流れは良い流れに変化するように仕向けたいものですね。今日一日が皆さんにとって、仕向けるという事を意識出来る日になりますように…?

2018.11.12

笑顔の力

  1. 「笑顔」って聞きなれた言葉だけど、笑顔の力は計り知れないものでもあります。笑顔が自分の運気を上げてくれるし、笑顔が多くなればなるほど、自分自身のエネルギーも強くなります。日々の中の笑い、その笑顔の積み重ねが、自分の先を照してくれます。嫌なことがあっても、ふてくされた顔やいじけた顔なんてしないで、鏡を見て、笑顔で口角をあげて、自分の運気を自分自身で上げていきましょう。今日一日が皆さんにとって、「笑顔の力」を意識し、笑顔の多い一日になりますように…?
2018.11.11

自分に刻まれるもの

  1. 顔や手、身体…、自分の身体には日々の積み重ねが刻みこまれていきます。シワも、手相も、全部自分自身が刻んでいくのです。目尻のシワは笑顔が多いを表すという人もいます。手の節々は年齢を表すという人もいます。手相は日々の行い…。なんでもないような、普段の生活や自分の感情がまるっと自分に刻まれるなんて、ある意味凄いですよね。そんな自分のシワや身体の一つ一つを大切に思いたいですね。今日一日が皆さんにとって、自分に刻まれるものを意識出来る日になりますように…?
※LINEでのご予約は受付けておりません。