意識日記

2018.11.04

自分の思い

色んな事を引き寄せるも手放すも、自分の思いが事を動かしていくという時があります。目標を持って自ら行動して頑張っていれば、チャンスを引き寄せる事もあるし、何とかなる事でも最初から無理と決め付けをして放棄してしまえば、せっかくのチャンスを手放している事にもなります。何でも、いつでも、自分の思いや行動が先を動かしています。自分が「どうありたいか」です。今日一日が皆さんにとって、自分の思いを意識出来る日になりますように…?

2018.11.03

馴れ合いと慣れ

なんでも「馴れ合い」や「慣れ」ってこわいものです。新鮮な気持ちも忘れたり、時には馴れ合いや慣れが、当たり前でない事を当たり前に思えたり、自分をだらしなくしてしまう事さえあります。その自分に甘くなりがちな気持ちが、ミスをしたり、問題が発生したりもします。「初心」を思い出して、なんでも当たり前にせずに…です。今日一日が皆さんにとって、「馴れ合いと慣れ」を意識出来る日になりますように…?

2018.11.02

一つの事とじっくり向き合う

日々の生活をしていると、ちょっとした問題を軽視して、後から大変な事になる時もあります。問題は小さい大きいに関わらず、その時その都度クリアにしてから前に進みたいものです。めんどくさいなんて思わずに、目の前にある問題を一つ一つです。一つの事から色んな事がわかったり、色んな事に繋がる事だってあります。今日一日が皆さんにとって、一つの事とじっくり向き合うという事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。