意識日記

2018.10.26

気遣い

ちょっとした気遣いが出来る人って素敵だなと思います。そこにその人の優しさや思いやりも出ています。時には器の大きさまで感じる事さえあります。逆に、計算されたような気遣いは、ぎこちなく見えるものです。何でも自然体が大切。自然に人に優しく出来たり気配り出来たりが出来ればいいですね。それも、自分自身の気持ちが安定していればこそ自然に出来るのだと思います。今日一日が皆さんにとって、気遣いを意識出来る日になりますように…?

2018.10.25

健康

歳を重ねれば重ねる程「健康」の有難みを感じます。何をするにも健康でないと出来ないし、健康でないと気持ちまで沈みがちになります。笑顔が多い日々にするにも、心と身体の健康が大切。そういう意味においては、自己管理も大事です。朝晩寒くもなってきているし、体調を崩さないよう、自分で自分を大切にです。健康ってどれだけありがたいか、今一度、普段の生活を振り返って考える事も大切ですね。今日一日が皆さんにとって、「健康」を意識出来る日になりますように…?

2018.10.24

相手の気持ちになって

言葉の使い方は難しいもので、よかれと思って話す事でも、相手にとってはそうでない気持ちの時もあります。自分の気持ちだけを押し付けるのではなく、相手の身になって話す事も大切です。自分の自己満足にならないよう、言葉を上手に使いたいものですね。今日一日が皆さんにとって、相手の気持ちになってという事を意識出来る日になりますように…。

※LINEでのご予約は受付けておりません。