季節の変わり目は、体調を崩しやすかったり、天気や気温の変化もあるので、出掛ける時は傘や羽織もの一つ持つくらいの準備も必要です。今朝、昨日から降っていた雨もあがって、いつも通りウォーキング出来ると思い、準備をして外に出たら、最初は風が強いくらいでしたが、帰るまで雨が降らなければいいなと、たかをくくっていたら…いきなりの通り雨のように、勢いよく雨が…(ToT)言うまでもなく、ずぶ濡れでした(>_<)最近、物事を進めるにあたって、アイディアがドンドン浮かぶので、少し落ち着いて考えないと…と、自分で自分に言い聞かせをしていたので、朝から天気にまで落ち着けと言われてる気がしました(苦笑) 季節の変わり目はいろんな事が変化もしやすいので、準備をおこたらない事ですね。今日一日が皆さんにとって、季節の変わり目を意識出来る日になりますように…?
人に対して気遣いが自然に出来る人って、素晴らしいなと思います。私は、まだまだそれが出来てないなと自己反省する事が多々あります。例えば大皿の料理を何人かで取り分けるとき、自然にさっと、みんなの分をとりわけてくれる人。私が取り分けたほうがいいのかな?なんて考えてるうちに、気のきく人がもう動いてる…。こういう時は考えるより行動なんだよなと、後から反省します。自分が足らない部分を人の行動から教えられる事ってたくさんあります。気遣いが出来る人を見習いたいなと、自然に動けるようでありたいなと、日々思うこの頃です(._.)今日一日が皆さんにとって、気遣い上手を意識出来る日になりますように…?
周りに10人いたとして、そのうちの9人があなたを批判したとしても、残った一人が、あなたの理解者だったり、あなたのみかただったら、その一人の力、エネルギーは9人以上のものになります。皆がわかってくれなくても、たった一人、わかってくれる人がいればいいんです。あなたの表面的な部分だけを見て、なんだかんだ言う人より、あなた自身をちゃんとわかってくれる人がいれば、その力はあなたを強くもしてくれます。周りの声に負けず、自分を信じて、周りにいるたった一人の人を大切にして下さい。誰もいないなんて決めつけず、よ~く見渡して下さい。あなたの周りに、ちゃんといるはずです。今日一日が皆さんにとって、たった一人の存在を意識出来る日になりますように…?