意識日記

2018.07.01

「NO」と言える勇気

人にお願いされたり頼まれたりすると、断れないという事はないですか?自分にムリなく気持ちよく引き受けてあげれる事であればそれはよしですが、無理して、本当は出来ないと思うのに引き受けてしまうのはどうかと思います。無理して嫌々引き受けても、結局はお互いの為にならない事もあるし、あとから後悔してしまう事になったり…自分に反ってきてしまいます。時には無理な事は無理と言えるようになりたいですね。今日一日が皆さんにとって「NO」と言える勇気を意識出来る日になりますように…?

2018.06.30

時々は休む

頑張り過ぎは疲れます。まだまだ大丈夫と自分に言い聞かせをしたところで、心が疲れていたら、考えも行動も、自分らしさが抜けてしまう事だってあります。疲れた時は、我慢せず、ちょっと休憩です。仰向けになって、手を胸において、目を閉じて、深く深く呼吸する…。不思議と落ち着いてきます。色んな考えも浮かびます。頑張り過ぎず、休み休みです。今日一日が皆さんにとって、時々は休むという事を意識出来る日になりますように…?

2018.06.29

出入口

人相で口もとは、運気の出入口。家相では玄関。出入口は運気を左右するところなので、意識してでも、きれいにしておきたいものです。あえて深く言うなら、虫歯も治しておいたほうがいいです。せっかく良い呼吸をしても、通りに虫歯があったら……。なんでも出入口は大切。玄関も綺麗にして、お部屋の出入口も綿ごみがドアの明け閉めを邪魔してないか確認して、常に良い氣のめぐりになるようにしたいですね。今日一日が皆さんにとって、出入口を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。