事が上手くいかないからといって、途中で投げ出すのはもったいない事。結果がすべてとは言いませんが、上手くいくために必要な経験もあります。何度も何度もチャレンジして、上手くいった時は、途中段階の失敗は経験となり、成功のもとになります。それを結果待たずして途中でやめてしまえば、失敗だったになるわけで…。何事も簡単に投げ出さず、チャレンジを続ける事が大切です。今日一日が皆さんにとって、失敗があっての成功を意識出来る日になりますように…?
人は、どうしても人の表面だけで決めつけをしたり、羨んだりもします。でも、表面だけではわからない事がたくさんあります。最近、ドラマの「チェーンストーリー」というのがあります。主役ではなく、脇役の人を主役としたもうひとつのドラマ。それって、結局は、みんなが主役になる話しが作れるわけです。現実の自分達もそう。みんながそれぞれの人生の主役なんです。誰しもが、自分を主役とした生き様があるんです。どうでもいい人なんていません。みんなそれぞれの問題があり、向き合い、人として成長していきます。だからこそ、人を表面だけで決めつけたり羨んだりせず、自分は自分の生き様を大切に…です。今日一日が皆さんにとって、誰しもが主役という事を意識出来る日になりますように…?
大事な事は、携帯にメモしておくも良しですが、別にメモをしておく事もおすすめします。スケジュールや、緊急時の連絡先をノートに書いておけば、いざ携帯が使えない時でも慌てる事はありません。それでなくても、災害はいつやってくるかわかりません。備えは必要です。今日一日が皆さんにとって、「書いておく」という事を意識出来る日になりますように…?