意識日記

2018.06.01

新しい月、新しい一日

今日からまた新しい月、新しい一日の始まりです☆毎月の事ではありますが、私は月が変わるだけで、昨日までを反省して、自分にダメだしをして…何となく、気持ちの切り替えも出来て、毎月の始まりは好きなんです。気持ちもなぜかしら引き締まる感じもします。今月の目標を掲げて、予定を立てて…。気持ちの持ち方一つで、清々しくもなります。今日一日が皆さんにとって、新しい月、新しい一日を意識出来る日になりますように…?

2018.05.31

大丈夫、大丈夫

私は、不安な事があると、鏡に向かって「大丈夫、大丈夫、大丈夫」と三回、自分に言い聞かせるように言います。バカみたいに思うかもしれませんが、これが結構役に立つというか、効くんですよ。自分への自己暗示の一つになるのでしょうが、ただ不安な気持ちを抱えているよりはずっといいです。大丈夫を言うと、その後に、なるようになる。と、いい意味で開き直る事も出来ます。一人でやるぶんには誰が見てるわけでもないし、何も恥ずかしい事ではありません。私はこれからも、何かあるたびに鏡に向かって「大丈夫」を言います(苦笑) 今日一日が皆さんにとって、「大丈夫、大丈夫」という言葉を意識出来る日になりますように…?

2018.05.29

前置き

  • 今日は誰とも話したくないし、気持ちも下がってるから静かにしてよう…なんて、いきなり静かにしていたら、周りは要らぬ心配もするし、気を使わせる事にもなるし、最悪、相手にまで連鎖反応でテンションを下げさせる事になっしまったり…。自分だけがわかっていても、周りは何が何だかわかりません。だから、前置きは必要。一言声をかけておけばいいんです。「今日はあまり話したくないだけで、機嫌悪いわけじゃないからね」その一言が、誤解もされないし、要らぬ詮索もされません。人は、言葉にして伝えないとわかりません。言わなくてもわかるだろうなんて思ってるのは自分だけ…。言葉足らずはやめて、一言発する努力と気遣いは必要です。今日一日が皆さんにとって、「前置き」を意識出来る日になりますように…?
※LINEでのご予約は受付けておりません。