意識日記

2018.05.28

我慢して得る笑顔

いつでも好きな時に好きな物が手に入ると、有り難みも薄らいできてしまい、笑顔や感動や満足感が減って、当たり前になってしまいがちです。今はコンビニもあるし、我慢せずとも、簡単にちょっと足りないものや、欲しい物を時間も関係なく買えます。でも、それをあえてちょっと我慢して手に入れると、笑顔も倍になります。時には、我慢して、倍の喜びを感じてみるのもいいものです。今日一日が皆さんにとって、我慢して得る笑顔を意識出来る日になりますように…?

 

2018.05.27

タイミング

何でも、タイミングは大事です。早ければいいわけでもないし、遅いからダメという事でもありません。大切なのは、今をどう判断して、動くか動かないか…。事が上手く進まない時は、ダメなのではなく、今はその時でないし、ちょっと待てと言われてるんだと思って、一旦止まる。一度や二度の失敗を恐れず、タイミングを待ってみる。そして焦らず、目の前だけを見るのではなく、周りを見ながら考えてみる事です。今日一日が皆さんにとって、「タイミング」を意識出来る日になりますように…?

2018.05.26

勝ち負けではない

人に負けたくないという気持ちは、向上心でもあるので悪い事ではありませんが、そもそも、誰かに勝つとか負けるとかではなく、自分がどれだけ成長出来るかが大事。どんな状況にあっても、自分と向かい合って進む事…。人生は一度きりです。あとから自分の人生を振り返って、悔いなく、満足だったと思えるようであれば、ある意味、自分自身の勝利なのでは…。だからこそ、向上心は大切ですが、人と比べるなんてせず、ありのままの自分を大切に……です。今日一日が皆さんにとって、勝ち負けではないという事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。