意識日記

2018.05.07

急がば回れ

誰でも急いでいるときは近道したいものです。でも、急いでいる時こそ、慌てず、落ち着いて、回り道するくらいのほうが、後々良い方に向かう事もあります。自分に余裕を持つって大切です。今日一日が皆さんにとって、「急がば回れ」という事を意識出来る日になりますように…?

2018.05.06

とりあえず10秒

何年か前の意識日記にも載せましたが、誰でも感情的になると、言わなくてもいい一言まで出てしまうものです。言っしまった言葉は取り返しはつきません。そして、言われた方も忘れないものです。感情的になりそうな時は、例え相手が感情をぶつけてきても、すぐに言葉を返すのではなく、まず深呼吸、そして10秒心の中で数える。それから言葉を発する事です。その10秒がある事で、言わなくてもいい言葉が出なければいいし、冷静になれればもっといいですね。何でも一呼吸おく事は大切です。今日一日が皆さんにとって、とりあえず10秒という気持ちを意識出来る日になりますように…?

 

2018.05.05

自分を褒める

最近誰かに褒められたり、自分を褒める事はしてますか?褒めるって凄く大切。誰だっていくつになっても褒められたいものです。でも、自分が何をどれくらい頑張ってるかなんて、自分しかわかりません。だからこそ、自分を褒めて自分の頑張りを自分で認める事です。人それぞれ何のために頑張るかは違いはありますが、やっている事は、最後にちゃんと自分に反ってくるんです。だから、鏡を見て自分を自分で褒める。時にはダメ出しも必要ですが、反省しながら褒める。自分で自分を褒めるって、やってない人の方が多いと思います。でも、自分が自分を認める、自分を笑顔にする。そういった意味でも必要な事です。今日一日が皆さんにとって、自分を褒めるという事を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。