意識日記

2021.10.09

切り替えを上手に

昨日はお陰様で楽しい時間を過ごし、楽しい時間はあっという間に終わり、今朝は昨日のちょっとやり残した後片付けからのスタート(苦笑)

でも、気持ちを切り替えて今日はまた新たな気持ちを持ってのスタートです。

誕生日を迎えたからといって、何が変わるではないけれど、自分の気持ちの持ち方は大切。

一日一日を大切に…です。

何でも、切り替えを上手にです。

今日一日が皆さんにとって「切り替えを上手に」という事を意識出来る日になりますように…?

 

2021.10.08

特別な日

今日は1年の中で私が1番ご機嫌な日☆私が生まれた日だから(笑)

たかが誕生日、されど誕生日です☆

誕生日は大切。近年は1年の中で1番楽しみな日になりました。

私は、元々アルコールは大好きで、ジンやバーボン、ウォッカ等を若い頃にガンガン呑んでいたので、ある程度の歳になった時には、アルコールを分解する力が弱くなり、ほとんど呑まなくなりました。元々大好きなのに身体は拒否するみたいで、じんま疹が出たようになり、かなり身体がしんどくなります。でも、1年にこの日だけは、無理しない程度に楽しく呑みます。

毎年誕生日を一人で過ごしたくないなぁなんて、単純に誕生日を夜のお店のオープン日にしたので、この日は好きなお酒をチョイスして、お客様と乾杯します。自分の特別な日があるのとないのとでは、全然違います。

人によっては、誕生日だけでなく、結婚記念日だったり、子供の誕生日だったり、人それぞれの特別な日があると思います。その特別な日をどうか大切にして欲しいです。

今日という同じ日はありません。今年と来年の今日も違います。だからこそ、その時その時を大切にです。

別に特別な日なんて…。なんて思う人も、是非特別な日を作ってみて下さい。楽しみがあると、頑張りがいにもなりますよ☆

今日一日が皆さんにとって「特別な日」を意識出来る日になりますように…?

2021.10.07

声のトーン

誰だって、良い事があったり、機嫌が良ければ声も明るく弾むし、嫌な事があったり、機嫌が悪ければ、声のトーンは下がります。

昨日は「顔」の事を意識日記に入れましたが、顔と声は一緒。笑顔なら声も明るく、暗い顔は声も下がります。笑顔も声のトーンも大切です。

中々一定の笑顔や一定のトーンでいるなんて難しいですが、なるべく意識してでも、特にムッとした時は平常心を保つように、声も下げないようにして心がけたいものです。

先日、母親に言われた何気ない一言に、ちょっとイラッとして、言葉を返したくなりましたが、グッと言葉を呑み込んで「そうだね~、大丈夫大丈夫!」って笑顔でその場を立ち去りました(苦笑)親子や身内であればあるほど、言葉を返したら感情がむき出しになって、お互いにただの言い合いになる事もあります。そんな時は一呼吸おく、または、ちょっと時間をおく事も大切です。顔も、声も、どちらも正直ですから、表に出すぎないように…です(苦笑)

今日一日が皆さんにとって「声のトーン」を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。