意識日記

2012.07.22

気持ちで負けない

何でもやる前から諦めていたり、自分で自分の限界を決めつけていたりする事はありませんか?大事なのは、自分で自分の気持ちに負けない事です。何でも最後は自分自身との戦いです。自分にはどこか甘くなる事や、なげやりになる事も、諦めず、自分と向かい合い、己に勝つ事です。今日が皆さんにとって『気持ちで負けない』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2012.07.21

プラス思考で

誰しもが、不安になったりすると、良くない事を考えたり、必要以上に心配してみたり…。でも、自分が不安になって気持ちがへこんでいる時こそ、どれだけプラス思考で考えれるかです。事は、なるようになります。納まるべき事はちゃんと納まるようになっていきます。だからこそ、自分自身がまずプラス思考でいたいものです…。笑顔の多いところには、ちゃんと福が巡ってきます。いつも笑顔を大切に、どんな事にもプラス思考でいきましょう。今日が皆さんにとって『プラス思考で』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2012.07.20

時にはYes、Noをはっきりと

大人としての常識はもちろん大切。でも、時には、Yes、Noははっきりとする事も必要。自分の意志表示をはっきりしない事で誤解される事だってあります。後からちゃんと言えばよかったなんて後悔しないためにも、自分の意見はちゃんと伝える事です。曖昧は一番誤解のもとです。今日が皆さんにとって『時にはYes、Noをはっきりと』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。