自分の思いや考え、意見に対して、家族や身内、仲の良い人の話しって、中々素直に聞けない事があります。でも、自分の出した答えや考えについて、他の声を聞きたい、後押しが欲しい。そんな時だってあります。そんな時こそ、第三者の声が思わぬヒントをくれる事だってあります。人の声は自分の当たり前や常識を覆す事さえありますから、時には人の話しに素直に耳を貸す事も必要です。今日が皆さんにとって『第三者の声』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
妥協したり、無理したり…らしくない事を続けたり。そんな事をやっても、疲れるだけ……。大切なのは『自分らしく』いる事。ありのまんまの自分が1番です。今日が皆さんにとって『まんまの自分で』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく☆
物事に向かって、真っすぐ進む事は悪い事ではありません。でも、時には寄り道も悪くないものです。寄り道する事で、新たな考えが浮かぶ事もあれば、自分自身を見直しする事もあるし、寄り道をする事によって、自分のプラスになる事ってたくさんあったりします…。真っすぐだけだと、臨機応変という事を忘れてしまう事だってあります。歩き続けたら少し休む、そしてまた歩く…。寄り道も悪くないものです。今日が皆さんにとって『寄り道』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆