物事が変化する時は、色んな事が動き出します。昔の知人に会ったり、学生の頃の友人に会ったり、まるっきり新しい人との縁があったり…。そして、一見、関係のないように思われるでしょうが、好きな色が変わったりというのも変化の一つでもあります。人は日々色んな事を積み重ねながら成長し、そして変化していきます。事が上手く行く時も、色んな変化の中に、流れというものも感じるはず…。その変化、タイミング、見逃さないようにしたいものです…。今日が皆さんにとって『変化を見逃さない』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
以前にも何度かお伝えしてきましたが、言葉は使い方一つでナイフにもなれば、暖かい毛布にもなります。使い方一つで、仲良くなる事もあれば、喧嘩にもなります…。言葉は、選んで使いたいものです。優しい言葉、暖かい言葉を使う事で、自分自身も優しくなれたりもします。キツイ言葉ばかり使っていたら、顔つきまでキツクなってしまいます…。言葉は大切に大切に発したいですね…☆今日が皆さんにとって『言葉の使い方』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
誰だってミスをする事もあれば、悩んだり、迷ったりする時だってあります…。でも、それは全て自分の成長に繋がっています。日々のちょっとした事が、自分の成長に繋がっていて、先の光や笑顔に繋がっています。だからこそ、迷っても、悩んでも、自分の先の笑顔を信じて、今という時を大切に…です。今日が皆さんにとって『マイナスは先の笑顔に…』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆