何気ない一言って大切だし、たった一言が足りない事で誤解を招くという事もあります。勝手な自分の思い込みほど怖いものです。言葉は多いくらいが調度いい時だってあります。普段の自分のおしゃべり、今一度、意識してみてはいかがでしょう…?今日が皆さんにとって『言葉足らずは誤解のもと』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何でも、物事簡単に諦めないで、やれる事はやってみる事です。やらないで後悔するなんてもったいない。やれる事やって反省に変えたほうが自分自身納得行くはず…。納得いくまで諦めないという気持ちと、それに伴う行動が大切。今日が皆さんにとって『後悔しないために…』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何かが終わればまた何かが始まります。勿論、始まりがあるから終わりもあります。でもそれで終わりではなく、また始まるんです…。仮に、目標があって、それが達成したとしても、それで終わりではなく、そこからが始まりです。毎日が始まりの種を持っています。今日が皆さんにとって『終わりは始まり』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆