庄内は桜が綺麗に咲き、景色も本当に春。って感じになりました。朝もウォーキングしながら景色を楽しんでいます。日々の生活の中にも、季節を感じるちょっとしたゆとりの気持ちが欲しいですね…。毎日の繰り返しでも、時々は足を止めて、景色を楽しんだり、春の風を感じたり…そんな時間が自分の気持ちを優しくしてくれる時だってあります。今日が皆さんにとって『季節を感じる』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
眠りにつく時、何を考えますか?一日の中の嫌な事を思い出したり、明日の心配をしたりして目を閉じても、夢にまでその事が出てしまう事があります。次の日に気持ちよく目が覚めるためにも、眠りにつく前はリラックスして、楽しい事を考えたり想像したり…笑顔で眠りにつければいいですね…。今日が皆さんにとって『眠りにつく前にリラックス』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
人それぞれ人生の中で、つまづく事もあれば、行き詰まる事もあり…困難な事にぶちあたる時もあります。でもそれを悲観せずに、向き合う、立ち向かう、突き進む時は必要…。自分自身の成長に繋がっています。越えれない問題でなく、越えれるからやってくる。自分に言い聞かせて、足を止めて、深呼吸して、一歩前に出る事を考えましょう。そしたらまた、笑顔が一つ増えるはず…。今日が皆さんにとって『困難は成長のもと』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆