形のあるものって、いつか壊れたり、無くなったりもしますが、形のないものは壊れないし、無くなる事はありません。形のないものとして、例えば、思い出だったり、絆だったり…。目に見えないものほど、大切だったりします。形ないものを信じる心も大切です。今日が皆さんにとって『形のないもの』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
昨日からの強風もあり、癒しの扉は停電になり、暖房がつかない中で鑑定になりました…(今日いらした方、寒くてすみませんでした)そんな時、朝から役に立ったのが、単三電池で出来る携帯の充電と小さな懐中電気。去年の地震の時を思い出しました…。やはり、電気がつかないと不自由な事はたくさんあります。それに備えて、最低限、準備は必要だなと、改めて思いました。自分が不安になったりパニックにならないためにも、最低限の準備は必要ですね。今日が皆さんにとって『再確認』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何でもそうですが、加減は大切。力を入れなきゃいけない時もあれば、力を抜いた方が上手く行く事もあります。意地も張らなきゃいけない時と、意地を張らない方がいい時もあるし…。加減は難しいですが、その時その時、加減を見極めて行動したいものです。今日が皆さんにとって『加減』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆