過ぎた事を悔やんでも仕方ありません。やってしまった事、言った言葉、過ぎた事は過去になり、過去を変える事は出来ません…。過去を悔やむより、今、何をすべきなのか、これからどうするのかです。卑屈にとらえず、前向きにとらえる事。今(現在)が先(未来)にちゃんと繋がってます。後から振り返った時には善き反省材料になっているように、これから…です。今日が皆さんにとって『今(現在)』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
一日が終わる時、布団に入った時、自分に問い掛ける事なんてせずに、あ~今日も終わった。って終わる事が多いのではないでしょうか?それが悪いというのではありません。時々でいいです、たまにでいいです。一日を振り返って、自分と向かい合う日があって欲しいです。二、三日前に『今日の気付き』を日記にしましたが、時には一日を振り返り、自分と向かい合い、自問自答する日があればこそ何かに気付く事もあります。感情的な考えが後からになると冷静に物事を考えられる事だってあります。それが、明日、あさって…と繋がっていきます。先の笑顔を作るのは毎日の自分です☆今日が皆さんにとって『自分との会話』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
これくらいいいだろう、少しくらい大丈夫…なんて、ちょっとした気持ちの緩みがミスに繋がる事があります。やるべき事は最後まで気を抜かず、気持ちを休めるのは事が終わってからです。今日が皆さんにとって『気の緩み』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆