幼い頃は疑問はストレートに『なんで?どうしても?』と聞けた事で成長したり、知識がついたりしたのに、大人になるにつれ、経験と知識が増えると、目の前の疑問に目をつむってしまったり、後回しにしてしまったり…。大人になればなるほど、言葉足らずになり、自分で自分の成長にストップをかけてしまう事もあります。面倒くさいなんて思わずに、目の前の疑問はちゃんと解決していきたいですね。今日が皆さんにとって『なんで?どうして?』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に笑顔で自分らしく…☆
笑うって大切な事です。身体にもいいんですよ☆笑う門には福来たるともいうくらい、笑顔は大切。例え笑えない日があっても、寝る前には鏡を見て笑顔で一日をしめる。意識してでも笑顔でいる気持ちを持ちたいものです。笑顔が福を引き寄せます。今日が皆さんにとって『笑顔』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に笑顔で自分らしく…☆
言ってる事と行動は伴っていますか?人の事は粗探し出来ても自分の事って意外と気付かないものです…。言ってる事とやっている事が違っていると『口ばっかり…』なんて言われてしまいます。言葉と行動がアンバランスにならないように気をつけたいですね。今日が皆さんにとって『言葉と行動』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆