意識日記

2011.08.22

時間を大切に使う

ある人が『落ち込んで下を向いている時間は勿体ない』と言っていました。落ち込んでいる時間は無駄ではないし、必要な時もあります。でも、いつまでも下を向いていたり足踏みをしていても何も変わりません。落ち込んだ後は、何をそこから学び、いかしていくか…。何が出来るか…。しっかりと考えて、行動に移していく事です。黙っていても一分一秒、確実に過ぎていきます。今日が皆さんにとって『時間を大切に』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.08.21

チャレンジ

何かに一生懸命な人、本気に頑張ってる人って、周りの人を動かす力もあります。一生懸命になる事や本気になる事って恥ずかしい事ではありません。恥ずかしいのは、一生懸命な人を笑う人。一生懸命さは周りにもちゃんと伝わります。何かにチャレンジしてみるのも、自分の成長にもなります。今一度、何かチャレンジする事を考えて行動してみるのもいいですね。今日が皆さんにとって『チャレンジ』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.08.20

今の自分があるってどれだけ素晴らしい事か、生きてるってどれだけの秘めた可能性を持ってるか……。毎年、24時間の『愛は地球を救う』のテレビを見て考えさせられる事がいろいろとあります。まして今年は三月の大地震もあり『生きる』『生きてる』という事を考える事が多い気がします。命は尊いものです。だからこそ、生きている、今の自分があるという事に日々感謝して過ごしたいものですね…。今日が皆さんにとって『命』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。