意識日記

2011.06.23

思い込みが引き寄せる事

人は誰しもが、知識や経験で物事を決めつけたり思い込みをしたりもします。だから、何でも、決めつけたり思い込む気持ちが、自分の思っている方に仕向けている事もあります。でも知識や経験以外の事が起こると、刺激になったり、新鮮だったり、時にはショックになったりもします。決めつけや思い込みをせずに、目の前の事に『新しい結果』を出したいものですね…。今日が皆さんにとって『思い込みが引き寄せる事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.06.22

思ったようにならない

誰だって、自分の思った通りにならなければイライラもするし、機嫌も悪くなったりします。誰しもが人は、我が儘な生き物です。でも、思ったようにならなくて当たり前。そう思ったらいかがでしょう?思ったようにならない中から、何を学び、どう進んだらいいのかを考えさせられてる。そう思えば、思ったようにならなくても、さぁ試されてるぞ。と自分に言い聞かせる事も出来ます。目の前にある現実を何でも前向きに捕らえていく事です。今日一日が皆さんにとって『思ったようにならない』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.06.21

我を張らない

頑張る事は大切だし、頑張らなきゃいけない時って誰にでもあります。でも、あまりにも『私がやらなきゃ』『私が頑張らなきゃ』『私が…私が…』と自分だけ頑張ってると『私が』の『我』が強くなってしまいます…。一人でそんなに頑張らないでいいんです。我を強くするよりも、周りの力を借りる事も大切です。今日が皆さんにとって『我を張らない』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。