意識日記

2011.06.20

自分は自分

誰だって、生まれた時から人それぞれ個性があります。見かけという部分でいえば、身長、体重、骨のつくり、皆人それぞれです。性格だって違います。『私は人と違うんだ…』なんて落ち込んだりする人もいますが、そもそも違って当たり前で、何か上手くいかない事があるからといっと、人と比べて落ち込んだりしたところで、自分は自分。他人にはなれません。現実を受け入れて、自分は自分なんだという事を認識しましょう。今日一日が皆さんにとって『自分は自分』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.06.19

時々立ち止まる

なんでも頑張る事って大切ですが、頑張りすぎはよくありません…。頑張りすぎると、周りまで見えなくなる事さえあります…。だからこそ、時々立ち止まる事も必要です。立ち止まる事で、自分の見直しも出来るし、調整していく事もできます。今日が皆さんにとって『時々立ち止まる』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.06.18

いっぱいいっぱいも肥やしの一つ

人は、忙しすぎたりすると、いっぱいいっぱいになってしまい、自分の事すらままならず、まして周りに目を配るとか、気遣いも忘れがちになり、気持ちの余裕もなくなります…。でもだからといって落ち込むのでなく、そのいっぱいいっぱいの自分に気付いた時が、チャンスの時。気付いた時に、どう軌道修正していくか、立ち止まる事も必要です。なんでもプラス思考で考えましょう☆いっぱいいっぱいの今日があってもいずれ自分の肥やしになるんだと思えばいいんです。いっぱいいっぱいでいる自分に気付かない事の方が怖いですよ…。今日が皆さんにとって『いっぱいいっぱいも肥やしの一つ』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。