今朝は天気もよく、気持ちの良い朝だったので、ちょっと車を走らせて、コンビニで美味しいコーヒーを買って、子供の頃によく連れていってもらっていた公園の駐車場に車を停めて、風に揺れている木々たちを気分よく眺めていました。ちょっとした懐かしい場所で景色を見ていると、優しい気持ちになれたり、元気になれたりもします。時間は自分で作るもの。自分の為にも、ちょっとした時間を作って、笑顔になる事をしたいですね。その、ちょっとした自分の為の自分の時間は大切。
今日一日が皆さんにとって「ゆとりある時間」を意識出来る日になりますように…?
「変わってるね」という言葉を気にしてる人がいますが、それはダメでなんかありません。「個性」です。そもそも人なんて、みんな違って当たり前。育つ環境も違えば、価値観も違います。何が正しいとか間違ってるではなく、自分がどう在りたいかです。人の言葉が気になったりする時は、自分に自信が持てなくてちょっと気持ちが弱くなっているのかもしれませんね。
周りに何を言われても自分は自分。人の批判や言葉を気にせずに、昨日の日記の言葉を使えば「心静かに真ん中に」
自分らしくです☆
今日一日が皆さんにとって「自分らしさを大切に」という事を意識出来る日になりますように…?
私は「日々成長」という言葉が好きなのですが、もう一つ好きな言葉というか、私が勝手に並べてる言葉があるのですが、それが「心静かに真ん中に…」です。何となく落ち着かない時や、感情的になりそうな時に、逆に気分が良い時に、自分の頭の中で「心静かに真ん中に…」と思い浮かべます。何だかこの言葉、落ち着くというか、好きなんですよ(笑)
言葉って、本当に不思議な力を持っています。
言葉の使い方一つで笑顔にも、不機嫌にもなります。言葉は大切に使いたいですね。
今日一日が皆さんにとって「好きな言葉」を意識出来る日になりますように…?