意識日記

2011.05.18

結果を焦らない

物事には順序があります。仮に今日種を蒔いて明日実になるわけではありませんよね。まず種蒔きするにも、土を耕す事からです。種を蒔いたら水、肥料等、毎日の繰り返しで、何日かしてから芽を出します。それが、木を植えたなら、長い年月で高く高く成長していきます。物事も一緒です。今日やったから明日芽が出るわけではありません。焦らない事です。今日が皆さんにとって『結果を焦らない』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.05.17

最後は自分

何に対してもそうですが、結局は最後は自分次第。良い方に持って行くもそうでない方に持って行くも、自分の気持ちの持ち方と決断の仕方が大切…。運は漢字の如く。どう運ぶかです。今日が皆さんにとって『最後は自分』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.05.16

自分で変化をつける

同じ事の繰り返しでも、変化を少しつけるだけで、いろんな角度から物事を見る、感じる、気付く事があります。私は4月から、夜は30分、朝は20分ウォーキングしていますが、今日は夜、自転車にしてみました。毎日同じような時間に同じコースを歩いていましたが、身体も『慣れ』が出てきたので、ちょっと変化をと思い…。それが実は中々大変でした(苦笑)ママチャリでライトつけて、重い自転車での坂道のキツイ事…。思わず身体が悲鳴をあげたような感じさえしました(苦笑)でも、歩いている時の目線、自転車での目線、車での目線…皆違います。久しぶりに自転車に変えた事で、新鮮さもありました…。時には自分から変化をつける事も大切ですね。今日が皆さんにとって『自分から変化をつける』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。