日々の生活の中で人は様々なエネルギーや力を分けてもらったり借りたりしています。それが時には植物だったり食べ物だったり人だったり…。何気ない物や人から元気にしていただけてる事って沢山あります。そこに感謝出来ているかです。色んな事、物、一つ一つに素直に感謝出来るといいですね。今日が皆さんにとって『色んな力に助けられてる』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
誰しもが、辛い事、苦しい事はあります。でもそこを乗りきる事で自分が成長もするし、強くもなります。『強くなるにはどうしたらいいですか?』と聞かれる事もありますが、気持ちや心、精神の強さは簡単に手に入るものではありませんし、何かしたから強くなるというよりも、『経験の積み重ね』でもあります。色んな事を乗り越えてこそ人の痛みもわかるようになります。そして優しくもなれる…。そうやって少しずつ、少しずつ強くなる…。だからこそ、苦しい時は、良くなる前触れ、ここを乗り越えれば笑顔になれる。大丈夫。と自分に言い聞かせ、自分を励ましていきましょう。苦しい時程、自分の底力が出る事だってあります。今日一日が皆さんにとって『苦しい時程』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
寒い冬も終わり、日に日に春へ向かってます。季節の変わり目は変化の時でもあります。自分自身の身の回りも、洋服の変化等様々あると思います。そういう日常のちょっとした事を楽しんでやるのもいいものです…。私は、また、いつもの『歩く』を再開しました。雪が積もる冬は中々朝歩くなんて出来ませんが、毎年この時期になると自然に朝もサッと起きれて、朝から美味しい空気をいただきながら、朝日を浴びながら、一日のスタートです☆今日が皆さんにとって『季節の変わり目に』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆