意識日記

2021.04.02

芯をしっかりと

「芯がしっかりしている人は表面上は頼りないように見えても、中身が強く、また、価値観がブレる事がない」と書いてあるのを見ました。なるほどなぁと思いました。

自分の価値観が人に言われて簡単にブレるようでは弱いですよね。でも、「共感」は良いと思います。

芯をしっかりと持つって、簡単なようで、中々そうはいかない現実…。でも、自分の芯はしっかりと持ちたいものです。鉛筆の芯のように、折れても削ればまた芯が出てくる。折れても折れても、「何クソ精神」で頑張りたいものです(笑)己を貫くって、プライドだけでなく、意地もあるわけで、本当に大切な事。

最近はコロナで色んな事が変化している世の中だからこそ、尚更、自分の芯はブレないようにいたいですね。今日一日が皆さんにとって「芯をしっかりと」という事を意識出来る日になりますように…?

2021.04.01

積み重ね

今日からまた新しい月ですね。気持ちを新たに…です。

何かを決めて始めるにも、1日って何だかいいですよね。

私は癒しの扉を始めてからずっと続けている事があって、今も継続中ですが、それはある意味自分の決め事でもあり、挑戦でもあります。

何でも続けるっ大変な事。でも、日々の積み重ね、毎月の積み重ねが、ちゃんと無駄なく自分の力にもなります。目標を持って何かを始めるにも、継続していく事が大切です。

一日一日を大切に…です。今日一日が皆さんにとって「積み重ね」を意識出来る日になりますように…?

2021.03.30

SOSを発する勇気

自分の心の叫びや苦しみは、確かに自分しかわからないし、自分で解決したり消化していけるならそれにこした事はありませんが、時には、1人では抱えきれなくなったり、自分が壊れそうになる事もあるかもしれません。そんな時は、ためらわずに、誰かにSOSを発する事。話すだけで気持ちが落ち着く事だってあります。SOSを発する事を恥ずかしいとか、どう思われるんだろうなんて思うかもしれませんが、そんなのは自分のプライドです。自分のプライドで自分を壊すよりだったら、素直にSOSです。

今、またコロナコロナで、大変な状況に追い込まれている人もいると思いますが、1人で抱えない事です。自分を守る事を考えましょう。

ちなみに、私は元気が出ない時は、いつも元気な人に自分から近づくようにしています(苦笑)人から元気をいただいたり、時には1人で車走らせて大声出して発散してみたりもします(笑)いろんな事をしたり、いろんな人のエネルギーや知恵を頂いりして、自分を保つようにする事も大切。SOSは、何も恥ずかしくないですよ☆今日一日が皆さんにとって「SOSを発する勇気」を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。