自分で自分の事をダメにしている時はありませんか?自分を『どうせ無理』とか『私なんて…』と自分を悲観し、ダメと決めつける事が、自分をダメな方に押している事になります。何があっても自分は自分の見方、自分は大丈夫と自分に言い聞かせて行動する事で、事はプラスに動きます。自分自身を信じきる事です。今日一日が皆さんにとって『自分をダメにしない』事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
例え今が色んな問題の真っ只中だとして、後になってから気付く事ってあります。悲観してはいけません。今を一生懸命頑張っていれば、ちゃんと結果に繋がり、後から、こういう事だったんだと、気付かされるんです。今は見えない先にちゃんと繋がってます。周りに振り回されず、自分の気持ちを大切に…ですよ。今日が皆さんにとって『後から気付く事』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
伝えたい事は本人に直接伝えるが一番ですが、近い関係であればあるほど耳をかさない場合もあります。身内であれば尚更です。でも時には他の方に代弁してもらうのも一つの方法です。第三者の口を借りて伝えてもらう事によって、冷静に受け止める事もあります。あくまでも時と場合によりけりではあります。それも一つの方法です。今日一日が皆さんにとって『人の口を借りる』事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆