意識日記

2010.09.18

ゆとりある行動

今日から三連休の方もいるでしょうが、何をするにもゆとりある行動が大切です。時間ギリギリの行動をすると、何かを忘れてしまったりするものです。気持ちも慌ただしくなってしまいます。笑顔で行動する為にも、準備は前以てするのがいいですね。今日一日が皆さんにとって『ゆとりある行動』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.09.17

途中段階

例え今、苦しい事や辛い事があっても、それは今後善くなる為の途中段階。先に笑っている自分の為にある『今』だと思いましょう。今は長い人生の途中です。何かあって当たり前。その中に、笑いがあったり涙があったり…。でも日々の積み重ねがちゃんと先に繋がってるんです。だからこそ、今を大切に…です。結果ばかりを求めても空回りしてしまいますよ。一度しかない人生、日々大切に生きましょう。今日一日が皆さんにとって『途中段階』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.09.16

思いを書く

『書く』って大切な事です。忘れないようにメモをする『書く』ももちろん大切ですが、時には自分の思いを書くという事も大切です。思った事をその場で口にしてしまうのは感情も入ってしまいますが、書く事で、自分が何を言いたいのか、目で確認する事で、自然と気持ちがおさまる事もあります。誰かに思いを伝えるにも、書く事で、書き直す事も確認もできます。また、冷静に相手の立場になったり、第三者として確認する事も出来ます。時には『書く』事、大切ですよ。今日一日が皆さんにとって『書く』事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。