面倒臭い事は、ついつい後回しになる事ってありませんか?いつでも出来るからなんて後回しにしてると結局やらないでしまったり…。やらなきゃいけない事は忘れないうちにやる、どうしても出来ない時は忘れないようにメモしておく。後から自分が大変にならない為にも、出来る時にやっておく事ですね。今日が皆さんにとって『後回しにしない』事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
良くも悪くも思いというのは形になる事があります。思いが強ければ強いほど、形になりやすいです。それが『念』です。念は、漢字の如く今の心。『念』を怖いイメージにとらえる人もいるでしょうが、良い念と悪い念があるので、念=怖いではありません。何でも思いを込めるのは大切ですが、良い念を大切に、悪い念は抱かない事です。願いは叶う=念 という事もあります。 事に対して、今の気持ちを大切に、そしてその事に対して努力する。それが結果となってあらわれます。今日一日が皆さんにとって『良い念』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
今日はちょっと私事を入れてみようと思います。私だって一人の人間。日々色んな事を考え、抱え、生きています。70過ぎの両親の事、就職している息子の事、今大学受験を控えている息子の事、40才を迎える私の腹のたるみと目尻のシワの事…いろんな事を考えますよ…。でもね、あれこれ先取りして先を考えて不安になったりせずに、目の前の今を大切にしたいんです。困り事は困った事が起きた時に考える。そうじゃないと今がもったいないですから(笑)日々色んな事があり、それを悩んだり考えたり出来るって有り難い事。色んな事があるのも生きてる証。大丈夫、なるようになる。ですよ☆今日一日が皆さんにとって『日々成長中』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆