意識日記

2010.05.19

気持ちで負けない

何でも気持ちの持ち方って大切です。最初から『出来るんだろうか』という気持ちで向かうのと『大丈夫、出来る』と自分に言い聞かせて向かうのでは結果も違います。何でも決めつけたりせず、上手に自己暗示にかかるのも一つ。大丈夫、何でも前向きに…ですよ。今日一日が皆さんにとって『気持ちで負けない』事を意識出来る日になりますように…☆

2010.05.18

基本

いろんな基本ってありますが、基本はとても大切です。例えば、日常の基本の『挨拶』はきちんと出来ていますか?苦手な人には軽い会釈だけで終わってしまう事はありませんか?挨拶は基本的には声にだして笑顔で行いたいものです。そういうちょっとした基本で自分自身を見直す事も時には必要です。今日一日が皆さんにとって『基本』を意識出来る日になりますように…☆

2010.05.17

お金の使い方

お金の使い方はとても大切です。お金を使う時に意識して使う事って出来ていますか?例えば美味しいものを食べた時、レジで支払いをする時に、自分が払うお金が、そこのお店の売上や人件費、仕入れ等に周るわけで、このお金が上手に生かされたらいいなと、使うお金に感謝して出すお金は、お金が喜ぶ使い方です。逆に、必要ない物を無理して買うというのは、お金が喜ばない使い方です。お金の喜ぶ使い方をしてるとお金はちゃんと周っていきます。今一度お金の使い方を考えてみる事も必要です。今日一日が皆さんにとって『お金の使い方』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。