今日から2月です。また新しい月の始まりです。1月はお正月休みがあったりで、何となくのんびりしているうちに1月が終わってしまったのではないでしょうか?2月にも入った事ですし、ここで今一度自分の今年の目標の見直しや、時間の使い方をしっかりしとしていきましょう。今日一日が皆さんにとって『見直し』を意識出来る日になりますように…☆
毎日の繰り返しの中で、上手くいかない事だってあります。困難な事にぶつかっても、そこを乗り越える事によって成長もします。乗り越えた時の喜びや達成感は、乗り越えた人でなければわかりません。人を羨む前に、まずは自分の目の前の壁を乗り越えましょう。乗り越えた時には何ともいえない清々しい気分になります。そして、乗り越えた時に、過去に言われた言葉の意味がストンと胸に落ちる事もあります。今日一日が皆さんにとって『達成感』を意識出来る日になりますように…☆
何処にいっても人間関係はつきもの。そして苦手な人も何処にいってもいるものです。でもその苦手な人は実は有り難い人でもあります。自分の課題という事でもあります。それを単純に、私はあの人とは合わないからなんて決め付けたりせず、その人は自分に無いものを持っていたり、考え方の違いから、他の見方を教えてくれていたりもするし、反面教師にもなるし、有り難いんです。嫌い、苦手と、背中を向ける事は簡単です。でもそうではなく、そこから何を学ぶか…時には深く考えるという事も大切です。今日一日が皆さんにとって『苦手な人は有り難い』という事を意識出来る日になりますように…☆