無くしてから気付く事ってありませんか?その大切さに…。でも後から後悔しても仕方ありません。だからこそ、普段当たり前のようにある物や人を大切にする事。あって当たり前、いて当然なんて思わずに、当たり前のようにある事、いてくれる人に感謝しましょう。当たり前に感謝する事が自然に出来たらいいですね。今日一日が皆さんにとって『無くしてから気付く事』『無くす前に気付く事』を意識出来る日になりますように…☆
目標を持つ時は、大きな目標だけでなく、頑張れば手が届きそうな小さな目標と、一生懸命頑張って届きく中くらいの目標、必死にならないと届かない大きな目標、沢山あるほうがいいです。一つ一つクリアする事で、もっともっと、良い欲も出て成長もします。人は日々成長中…。終わりなんてありません。命尽きるまで成長します。今日一日が皆さんにとって『目標を沢山持つ事』を意識出来る日になりますように…☆
物事上手くいかない時は、そこにちゃんと原因があります。それを『どうして?なんで?』なんて感情的になるのではなく、現実に上手くいってない『今』を謙虚に受け止めて、冷静に考える事。『それが出来れば何も悩まない』という人もいるでしょうが、そう思う事事態が、感情が先に立っている事が多いです。人の事はきちんと答えれるのに、いざ自分の事になると無理というならば、自分自身のおかれている状況をを第三者の目で考えてみるのも一つです。今日一日が皆さんにとって『第三者の目で自分をとらえる事』を意識出来る日になりますように…☆