プラスとマイナスの言葉、一日の中でどちらを多く使ってるかなんて、意識しないとわかりませんよね。でも、心と身体のバランスが崩れている時は知らず知らずのうちに、マイナスの言葉を多く発している事があります。マイナスの言葉は使えば使うほどに、自分自身の気持ちもマイナスに入っていきます。だから、あえて意識してでもプラスの言葉を多く発していきましょう。プラスの言葉は使えば使うほどに、自分自身の気持ちもプラスに運んでくれます。今日一日が皆さんにとって『プラスとマイナスの言葉』を意識出来る日になりますように…☆
目標を持って頑張るのは素晴らしい事です。でも、途中でくじけそうになったら、立ち止まる事や休む事も必要です。時には進路を変える事があってもいいんです。真っ直ぐいこうが、遠回りしようが、少しずつでも進んでいたらちゃんと先にたどり着きます。だから、今をみて焦ったり、人をみて焦ったりせずに、自分のペースで歩きましょう。今日一日が皆さんにとって『自分のペース』を意識出来る日になりますように…☆
勇気を出すって、ものすごく大変な事ですよね。でも、一歩前進したいのなら、勇気を持つ事も必要です。一歩踏み出しさえすれば、色んな事が動き出す事だってあるんです。問題にぶつかっても、逃げずに向かう事。それが自分との戦いでもあります。自分を信じて、一歩踏み出す勇気を持ちましょう。今日一日が皆さんにとって、勇気を持つ事を意識出来る日になりますように…☆