意識日記

2009.03.27

時間を作る

自分の為の時間って一日の中にどれだけありますか?自分の時間って意識しないと中々とれない事もあるでしょうが、意識してでも自分の時間は作って欲しいと思います。短い時間でもいいんです。その時間が気持ちの切り替えや、余裕な気持ちを作る事になれば、一日の過ごし方もちょっと変わるはず…。今日一日が皆さんにとって『自分の時間』を意識出来る日になりますように…☆

2009.03.26

流れに乗るという事

4月に癒しの扉が四年目に入るという事もあり、待合室のある店舗を計画して去年から動いていました。物件も見つかり内装も決まり、物件の本契約だけという時点でその物件はダメになってしまいました…。でもその日のうちに、店舗ではなくアパートを紹介していただき、しかも自分の誕生日と同じ部屋番号…。鳥肌が立つ思いでした。店舗がダメになった事はショックでしたが、自分なりに色んな事を考えました。自分の器にあっていない物件だという事なんじゃないか、今ここですんなり店舗になれば、自分が天狗になっていたんではないか…もろもろ反省し『流れに乗って』自分の誕生日と同じ部屋番号のアパートに決めました。アパートでも待合室も出来るし、来てくれる方がゆっくりした気持ちになれる空間を造ればいいと素直に受けとめました。『流れに乗る』ってこういう事。と改めて自分で実感でした。事が上手く運ばない時は必ずそこに何か意味があります。それがわかれば気持ちも揺るがされる事はありません。流れに乗るという事は大切です…。今日一日が皆さんにとって
、流れに乗るという事を意識出来る日になりますように…☆

2009.03.25

生きる

人間は生まれてから、確実に誰でも死に向かって歩いています。それは避ける事は出来ません。時には、友の死、親の死に直面する時もあります。誰しもが通る道…。悲しみに浸る時間も必要でしょう。でも、いつまでも引きずる事はいけません。何故ならあなたは生きているから…。生きてる自分が、生ききる事、悔いのない人生を歩む事。それが無くなった方への供養にもなります。今、生きてる事をもっと実感して下さい。今日一日が皆さんにとって『生きる事』『生かされている事』そして、生ききる事を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。