私の住んでるところは、本当に恵まれてるなぁとつくづく思う時があります。
車を走らせれば出羽三山もあるし、滝も見に行ける…。
そういう環境にいるお陰で、ちょっと気持ちが疲れた時は羽黒山に行ってみたり、嫌な事と縁切りしたいときには、気持ちをスッキリさせるために行くお寺…考え事をしたい時には鳥海山が見える喫茶店…等、気持ちの拠り所があります。
ちょっとした気持ちの拠り所があるという事は本当に有難いです。
皆さんにも、そんな場所があるといいですね。
今日一日が皆さんにとって『心のよりどころ』を意識出来る日になりますように…?
生活の中にちょっとした楽しみを持つっていいものです。笑顔が増える事にもなります。
私は元々『食器』『タオル』が好きなので、その日の気分でバスタオルを選んだり、食べる物で器を選んだりする時には一瞬笑顔になれたりもするし、その日の気分で入浴剤を変えたりもします。近年は室内で履く『靴下』も五足指の可愛い靴下を引き出しに並べて選んでみたり…。生活の中のそういうちょっとした事を楽しむ事で、家の中にいても笑顔になれます。気持ちに余裕がない時ほど、日常の中の楽しみで笑顔を増やす。笑顔が増えれば前向きにもなれるし、時には良い開き直りも出来ます。
笑顔は運気アップの一つ。ちょっとした事で笑顔を増やすのも、自分自身ですよ。
今日一日が皆さんにとって『小さな楽しみ』を意識出来る日になりますように…?
昨日は約半年ぶりに仲の良い友達とお茶しながら互いの現状を話したり、愚痴を言ったり…。貴重な楽しい時間を過ごせました。なぜかしらその人には、愚痴を言うにも笑いながら笑い話しにして話せるし、愚痴を言ってるのに、笑いながらポジティブになれる。自分をさらけだせる人。年上の女性なんだけど、彼女の笑顔が見たくて大袈裟なくらいに笑い話にしてしまう…。有難い存在。『相変わらずポジティブだね。さとみちゃんらしいよ』って言われたのが嬉しかった。
愚痴も笑い話しにする事で、マイナス発言がプラスに変わる。愚痴も言い方一つ。
今日が皆さんにとって『愚痴を笑い話しに』という事を意識出来る日になりますように…?